日本古来から続く香りの文化に触れ、ゆったりとやさしい時間を過ごしていただけたらという思いから、キティちゃんのかわいい香立てができました。キティちゃんに京都の象徴的な存在である舞妓さんの衣装をまとわせた愛らしいデザインです。
平安時代より京の貴族のたしなみとして欠かせないものであった香りの文化。現代のお香は、やすらぎや癒し、心地よさを感じたりと、暮らしの楽しみのひとつになりました。
お花形の香立てを持ったキティちゃんの着物には、桜のお花を描きました。桜は「五穀豊穣」「富貴繁栄」の象徴とされ縁起の良い花です。可愛らしいキティちゃんが日々の暮らしに運んでくれる癒しや心地よさを感じてください。本体生地も絵付けも京都の職人による手づくりです。コラボデザインのパッケージ入りで、贈りものにもおすすめです。
※お香は付いておりません。
※こちらの商品は日本国内での販売・お届けとなります。海外発送、及び海外へ転送されるご注文はお受けできません。
※好評のため、お届けまでにお時間を頂戴することがございます。
内 容 |
本体:高さ3.5cm 受け皿:径10cm・高さ2cm |
材 質 |
本体:磁器(京焼・清水焼) 受け皿:磁器(美濃焼) |
生産国 |
|
箱体裁 |
11×11×8cm(特別仕様化粧箱) |
その他 |
|
桐箱入り |
|
セット重量 |
230 |