探す
種類 / 用途別
皿・プレート
鉢・ボウル
飯碗(茶碗)・丼
椀・碗物・スープ
茶器・湯呑・急須・ポット
マグ・カップ・グラス
酒器
箸・カトラリー・小物
鍋・調理器具・おひつ
インテリア・花器
シリーズ
ギフト対応品
産地 / 窯元
作家作品
値段別で探す
ピックアップ
ご利用ガイド
075-754-8724
月~金(祝日を除く)10:00-18:00
白と青のコントラストが印象的なとくさシリーズは、目にもさわやかなうつわ。どのようなシーンにも馴染みながらも、その凛としたたたずまいは、食卓で存在感を放ちます。時代や暮らしが変わっても、変わらぬ定番をお届けします。
とくさとは、常緑シダ植物のひとつ。 そのすっきりとした姿や、凛とした佇まいをうつわに写した縞模様を“とくさ文様”と呼びます。日本では古くから親しまれてきた文様で、まっすぐに伸びる様子や、とくさで金を磨くと光沢が増すと言われることから、成長や繁栄を表す縁起の良い文様とされています。
今から約30年前、たち吉には初代の“とくさシリーズ”があったことをご存知でしょうか。現在のとくさシリーズよりも、落ち着いた色味で、洋食をいただく「まる」と、和食をいただく「かく」の形がありました。和食・洋食を対比させ、当時の暮らしに合った食卓のご提案を行っておりました。
初代のシリーズ発売から時を経て、リデザインされて生まれた現在のとくさシリーズ。「まる」でも「かく」でもない丸みをおびた柔らかな形は、多様化する現代の食生活に合わせ、どんな料理も受け止めつつも、食卓にさりげない優しさをもたらしてくれます。青と白のコントラストが美しいとくさシリーズは、時代や暮らしが変わっても、変わらぬ定番であり続けるうつわです。
プレートとボウル、シンプルなアイテムとサイズ展開ですが、「これさえあれば大丈夫。」と食卓で活躍間違いなしのそんな器が揃っています。
絞り込み
すっきりとした青い縞模様が美しい
とくさシリーズ
白と青のコントラストが印象的なとくさシリーズは、目にもさわやかなうつわ。どのようなシーンにも馴染みながらも、その凛としたたたずまいは、食卓で存在感を放ちます。時代や暮らしが変わっても、変わらぬ定番をお届けします。
天に向かってまっすぐに伸びる植物・とくさ
とくさとは、常緑シダ植物のひとつ。 そのすっきりとした姿や、凛とした佇まいをうつわに写した縞模様を“とくさ文様”と呼びます。日本では古くから親しまれてきた文様で、まっすぐに伸びる様子や、とくさで金を磨くと光沢が増すと言われることから、成長や繁栄を表す縁起の良い文様とされています。
かつて人気を博した、初代・とくさシリーズ
今から約30年前、たち吉には初代の“とくさシリーズ”があったことをご存知でしょうか。現在のとくさシリーズよりも、落ち着いた色味で、洋食をいただく「まる」と、和食をいただく「かく」の形がありました。和食・洋食を対比させ、当時の暮らしに合った食卓のご提案を行っておりました。
変わる時代と、変わらぬ定番
初代のシリーズ発売から時を経て、リデザインされて生まれた現在のとくさシリーズ。「まる」でも「かく」でもない丸みをおびた柔らかな形は、多様化する現代の食生活に合わせ、どんな料理も受け止めつつも、食卓にさりげない優しさをもたらしてくれます。青と白のコントラストが美しいとくさシリーズは、時代や暮らしが変わっても、変わらぬ定番であり続けるうつわです。
使いやすいサイズ
プレートとボウル、シンプルなアイテムとサイズ展開ですが、「これさえあれば大丈夫。」と食卓で活躍間違いなしのそんな器が揃っています。
絞り込み