
秋の味覚を味わう

山の幸をいただく
松茸にはじまる山の幸、栗に銀杏。畑では、さつまいも、蓮根や南瓜など旬な食材がたくさん。紅葉や松葉をあしらってとれたてのイメージを演出してみてはいかがでしょうか。
-
粉引彫文 取り鉢〈5個〉 美濃焼
6,600円(税込) -
粉引彫文 中鉢〈1個〉 美濃焼
3,300円(税込) -
浮雲 取り皿〈2枚〉 美濃焼
3,520円(税込) -
浮雲 パスタ皿〈2枚〉 美濃焼
7,700円(税込) -
【青嵐】松禄 角皿〈1枚〉 伊賀焼
11,000円(税込) -
青白磁 片口酒器〈注器1個・ぐい呑2個〉 波佐見焼
4,180円(税込) -
市松 銘々皿〈5枚〉 瀬戸焼
13,200円(税込) -
市松 小鉢〈5個〉 瀬戸焼
13,200円(税込) -
市松 小皿〈5枚〉 瀬戸焼
6,600円(税込) -
市松 大皿〈1枚〉 瀬戸焼
18,700円(税込) -
灰釉草文 盛鉢〈1個〉 美濃焼
4,950円(税込) -
やまつみ 取り鉢揃〈大鉢1個・小鉢5個〉 美濃焼
4,400円(税込) -
やまつみ 皿鉢揃〈皿5枚・鉢5個〉 美濃焼
6,380円(税込) -
深山 陶碗(木箱入)〈5個〉 美濃焼
5,500円(税込) -
おいしい器 いろどり 粉引 小鉢(染花)〈1個〉 美濃焼
1,210円(税込) -
おいしい器 いろどり 粉引 中鉢(染花)〈1個〉 美濃焼
1,430円(税込)

海の幸をいただく
秋刀魚や秋鮭、鰹など海の幸がおいしいこの季節は、長い角皿が活躍します。魚だけではなく、山菜やあえ物などを添えるとより季節感がでます。
-
赤絵かぶら 長角皿〈2枚〉 美濃焼
4,730円(税込) -
SOLD OUTSOLD OUT
おいしい器 いろどり 彫文 長角皿(藤)〈1枚〉 美濃焼
2,310円(税込) -
白磁さらさ 焼物皿〈5枚〉 美濃焼
6,600円(税込) -
白磁さらさ 大皿〈1枚〉 美濃焼
3,630円(税込) -
赤絵 おもてなし揃〈8枚〉 美濃焼
11,000円(税込) -
人気シリーズセット 赤絵かぶら 美濃焼
17,380円(税込) -
おいしい器 シンプル 角丸 中皿(薄墨)〈1枚〉 美濃焼
2,640円(税込) -
おいしい器 シンプル 角丸 中皿(淡雪)〈1枚〉 美濃焼
2,640円(税込) -
おいしい器 いろどり 粉引 小皿(染花)〈1枚〉 美濃焼
1,210円(税込) -
SOLD OUTSOLD OUT
おいしい器 いろどり 粉引 中皿(染花)〈1枚〉 美濃焼
1,760円(税込) -
おいしい器 いろどり 粉引 盛皿(染花)〈1枚〉 美濃焼
2,530円(税込) -
市松線彫 4×2長角プレート(黒マット)〈1枚〉 波佐見焼
3,190円(税込) -
市松線彫 4×2長角プレート(白マット)〈1枚〉 波佐見焼
3,190円(税込) -
SOLD OUTSOLD OUT
市松線彫 1×1正方プレート(黒マット)〈1枚〉 波佐見焼
605円(税込) -
市松線彫 4×1長角プレート(黒マット)〈1枚〉 波佐見焼
1,760円(税込) -
SOLD OUTSOLD OUT
灰釉草文 中皿〈1枚〉 美濃焼
2,750円(税込)

実りの秋の甘いもの
葡萄や柿、梨などの果物もこの季節のお楽しみ。果物の瑞々しさや色見が映える器に盛り付けて食卓の最後を飾ってみてはいかがでしょうか。
-
浮雲 サラダ鉢〈2個〉 美濃焼
4,400円(税込) -
灰釉草文 組鉢〈2個〉 美濃焼
3,080円(税込) -
はなさき 陶板鍋〈1個〉 四日市萬古焼
3,850円(税込) -
粉引彫文 中皿〈2枚〉 美濃焼
7,370円(税込) -
【和のうつわ】吹墨うさぎ 皿 波佐見焼
1,650円(税込) -
【和のうつわ】ぶどう唐草 皿 波佐見焼
2,420円(税込) -
【和のうつわ】ぶどう絵 皿 波佐見焼
2,420円(税込) -
【和のうつわ】ひさご 皿 波佐見焼
2,420円(税込) -
【和のうつわ】染花 皿 波佐見焼
2,420円(税込) -
【和のうつわ】うさぎ 皿 有田焼
2,750円(税込) -
【和のうつわ】めばえ 皿 有田焼
3,080円(税込) -
【和のうつわ】染花絵 皿 有田焼
3,080円(税込) -
【和のうつわ】花すがた 皿 有田焼
3,080円(税込) -
【和のうつわ】花丸 皿(朱) 波佐見焼
1,650円(税込) -
うず潮 中皿〈5枚〉 美濃焼
6,050円(税込) -
水音 ペア麺鉢〈2枚〉
6,600円(税込) -
水音 銘々皿〈5枚〉
7,150円(税込) -
菊の香 銘々皿〈5枚〉
5,500円(税込)