
販売期間:8月2日(日)まで
ナチュラルな色合いに心やわらぐ吉澤浩さんの作品。
焼き締めと呼ばれる、素地をそのまま高温で長時間焼く技法によって、土の質感をより楽しむことができます。
定番のうつわ以外にも、食卓のアクセントになる三角や楕円もご用意しています。使い込むほどに味わい深くなる吉澤さんのうつわ、お楽しみくださいませ。
吉澤浩 Hiroshi Yoshizawa
埼玉県生まれ
1986 東京造形大学デザイン学科卒(立体デザイン)
1988 埼玉県川島町にて作陶はじめる
1992 埼玉県伊奈町にて金工作家大森隆幸氏と共同工房開設
1998 埼玉県加須市に工房移転
現在 埼玉県加須市にて作陶器
個展、グループ展、各地で多数開催

皿
-
【吉澤浩】角大皿(リーフ文様)〈1枚〉
6,820円(税込) -
【吉澤浩】皿(グリーン)〈1枚〉
4,620円(税込) -
【吉澤浩】角皿(ベージュ・みずたま文様)〈1枚〉
4,950円(税込) -
【吉澤浩】角プレート〈1枚〉
3,080円(税込) -
【吉澤浩】皿(ブルー)〈1枚〉
4,620円(税込) -
【吉澤浩】角皿(ホワイト・みずたま文様)〈1枚〉
4,950円(税込) -
【吉澤浩】大皿(ストライプ)〈1枚〉
5,720円(税込) -
【吉澤浩】深皿(多色柄)〈1枚〉
5,280円(税込) -
【吉澤浩】オーバル皿〈1枚〉
4,950円(税込) -
【吉澤浩】楕円皿(うずまき文様)〈1枚〉
5,500円(税込) -
【吉澤浩】長皿(ビル文様)〈1枚〉
3,080円(税込) -
【吉澤浩】皿〈1枚〉
4,400円(税込) -
【吉澤浩】角皿〈1枚〉
3,630円(税込) -
【吉澤浩】皿 C〈1枚〉
3,080円(税込) -
【吉澤浩】リム皿(ドット文様)〈1枚〉
4,950円(税込)

小皿・小鉢

鉢・碗

マグカップ
※こちらの作品はたち吉のオリジナルではございません。
【ご使用上の注意】
電子レンジのご使用はおすすめしません。
食器洗浄乾燥機のご使用はおすすめしません。
電子レンジのご使用はおすすめしません。
食器洗浄乾燥機のご使用はおすすめしません。
【器の個体差について】
全て手作業で行われているためサイズや形状、色味がそれぞれ多少異なります。
サイズ表記と若干の差があることをご了承ください。
個々の違いを手作りの味わい、意匠としてご理解いただきますようお願いいたします。
全て手作業で行われているためサイズや形状、色味がそれぞれ多少異なります。
サイズ表記と若干の差があることをご了承ください。
個々の違いを手作りの味わい、意匠としてご理解いただきますようお願いいたします。