
男の子の健康を祝い願う風習である端午の節句。
端午は五節句の一つで、体調を崩す人が多い時期にあたる為、中国で厄除けのための行事が行われていたことが由来であるといいます。中国に由来するこの行事が、奈良時代に日本に伝わり、日本にあった風習と結びつき現在の文化になったそう。
行事のいわれや縁起の良い食材に込められた意味を知ると、さらに想いのこもったお祝いになります。端午の節句にいただきたい縁起物と、お祝いの席を涼やかにいろどってくれるうつわをご紹介します。

ちらし寿司を盛る大皿・大鉢
ちらし寿司は、色合いの映える磁器の大皿に盛って、おめでたい行事にふさわしい一品に。
先を見通せる縁起のよい食材として知られるレンコンや、さわやかな木の芽を添えれば、食感や香りのアクセントになります。
-
白菊 大皿〈1枚〉 美濃焼
6,050円(税込) -
白菊 盛鉢〈1個〉 美濃焼
4,950円(税込) -
白磁さらさ 角鉢〈1個〉 美濃焼
3,300円(税込) -
白磁さらさ 大皿〈1枚〉 美濃焼
3,630円(税込) -
はるか おもてなし揃〈大皿5枚・小皿5枚〉 美濃焼
5,500円(税込) -
とくさ プレート L〈1枚〉 美濃焼
3,300円(税込) -
とくさ ボウル L 〈1個〉 美濃焼
3,850円(税込) -
染からくさ プレートL〈2枚〉 美濃焼
3,850円(税込) -
やまつみ 取り鉢揃〈大鉢1個・小鉢5個〉 美濃焼
3,850円(税込) -
市松線彫 4×4正方プレート(白マット)〈1枚〉 波佐見焼
8,800円(税込) -
市松線彫 4×4正方プレート(黒マット)〈1枚〉 波佐見焼
8,800円(税込)

鰹を盛るうつわ
鰹は「勝男」、全てにおいて勝てるという意味合いがかけられ、縁起のよい魚として食べられています。
取り分け皿・鉢
-
【青嵐】青楓 銘々皿〈2枚〉 美濃焼
7,700円(税込) -
【青嵐】青楓 小皿〈2枚〉美濃焼
5,500円(税込) -
白菊 小皿〈5枚〉 美濃焼
4,400円(税込) -
白菊 銘々皿〈5枚〉 美濃焼
6,050円(税込) -
うず潮 小鉢〈5個〉 美濃焼 美濃焼
4,400円(税込) -
白磁さらさ 角小鉢〈2個〉 美濃焼
3,300円(税込) -
彫文 中皿(桐箱入)〈5枚〉 美濃焼
3,300円(税込) -
とくさ ボウル S 〈2個〉 美濃焼
3,300円(税込) -
染からくさ ボウル 〈5個〉 美濃焼
4,950円(税込) -
染付宝づくし 小鉢〈5個〉 波佐見焼
6,600円(税込) -
藍吉祥 皿(桐箱入)〈5枚〉 美濃焼
3,300円(税込)

柏餅をのせる菓子皿
柏餅をいただくのは日本で生まれたならわしです。
お餅を包む柏の葉が、次の新芽が出るまで落ちないことから、家系が絶えず続くことを願う縁起物とされています。
同じく「繁栄」の意味を持つ市松は改まった席にぴったりです。
-
市松 銘々皿〈5枚〉 瀬戸焼
13,200円(税込) -
市松 小鉢〈5個〉 瀬戸焼
13,200円(税込) -
市松 小皿〈5枚〉 瀬戸焼
6,600円(税込) -
月の雫 菓子皿〈5枚〉 有田焼
8,800円(税込) -
水音 菓子皿〈5枚〉
5,500円(税込) -
白磁さらさ 銘々皿〈5枚〉 美濃焼
4,620円(税込) -
うず潮 小皿〈5枚〉 美濃焼 美濃焼
3,850円(税込) -
おいしい器 ブルー 白磁 中皿 染二重〈1枚〉 波佐見焼
2,200円(税込) -
つち目 楊子(竹筒付)〈5本〉
4,400円(税込) -
鹿の子 ケーキフォーク〈5本〉
2,200円(税込) -
水音 グラス〈5個〉
7,150円(税込) -
雪あかり グラス〈5個〉
13,200円(税込) -
染付七宝文 お茶呑茶碗(桐箱入)〈5個〉 波佐見焼
13,200円(税込) -
黒染 茶托〈5枚〉 山中塗
22,000円(税込) -
せん 茶托〈5枚〉
11,000円(税込) -
黒塗小判 茶托〈5枚〉 越前塗
6,050円(税込)
箸・箸置き
-
おいしい器 いろどり 雪月風花 箸(花見)〈1膳〉
1,320円(税込) -
おいしい器 いろどり 雪月風花 箸(薫風)〈1膳〉
1,320円(税込) -
おいしい器 いろどり 雪月風花 箸(山の端)〈1膳〉
1,320円(税込) -
おいしい器 いろどり 雪月風花 箸(水声)〈1膳〉
1,320円(税込) -
おいしい器 いろどり 雪月風花 箸(高砂)〈1膳〉
1,320円(税込) -
おいしい器 いろどり 雪月風花 箸(宵待ち)〈1膳〉
1,320円(税込) -
おいしい器 いろどり 雪月風花 箸(月の光)〈1膳〉
1,320円(税込) -
おいしい器 いろどり 雪月風花 箸(豊穣)〈1膳〉
1,320円(税込) -
おいしい器 いろどり 雪月風花 箸(時雨)〈1膳〉
1,320円(税込) -
おいしい器 いろどり 雪月風花 箸(淡雪)〈1膳〉
1,320円(税込) -
朱塗 箸・スプーン揃 越前塗
3,300円(税込) -
溜塗 箸・スプーン揃 越前塗
3,300円(税込) -
そら豆 箸置〈5個〉 瀬戸焼
2,750円(税込) -
七福 箸置〈7個〉 美濃焼
4,950円(税込) -
そら豆 豆皿〈5枚〉 瀬戸焼
3,300円(税込)