彩貫入 ひし形皿(青竹)(2枚)
日本古来より伝わる柔らかでいて奥深い色調をうつした彩貫入。
「亀甲貫入」といわれる亀の甲羅のようなひび割れが、幾重にも重なりながら、味わい深い表情を醸しだします。
また、ひし形がアクセントとなり、食卓コーディネートの幅が広がります。自然が感じられる色目も合わせてお楽しみください。
ひし形の皿は、料理はもちろん、食後のデザートを盛るのにもおすすめです。
青竹は、料理との相性が良く、盛りつける料理を選びません。
日本古来より伝わる柔らかでいて奥深い色調をうつした彩貫入。
「亀甲貫入」といわれる亀の甲羅のようなひび割れが、幾重にも重なりながら、味わい深い表情を醸しだします。
また、ひし形がアクセントとなり、食卓コーディネートの幅が広がります。自然が感じられる色目も合わせてお楽しみください。
ひし形の皿は、料理はもちろん、食後のデザートを盛るのにもおすすめです。
青竹は、料理との相性が良く、盛りつける料理を選びません。
商品番号 | 100-352-0004 |
---|---|
サイズ | 対角19×16cm・高さ3.5cm〈2枚〉 |
セット重量 | g |
材質 | 陶器(美濃焼) |
箱サイズ | 16×16×6(cm) |
関連カテゴリ