【匠の伝承】極みの茶器 溜塗茶托〈1枚〉 越前塗
4,400円(税込)
四日市萬古焼を代表する伝統工芸士の四代目伊呂久による、極小ダイヤカット彫を無数に施した「極(きわみ)ダイヤ彫煎茶碗」にぴったりなサイズの溜塗茶托です。一般的な茶托より少し小さく、深めです。天然木を使用し、漆で仕上げているため、お使いいただくうちに空気に触れて、美しい飴色へと変化していきます。職人の技術とこだわりと想いが込められた「極ダイヤ彫煎茶碗」に合わせるのは、使うほどに愛着が増してゆく茶托がおすすめです。※1点1点手作りしているため、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。 申し訳ございませんが、お届けまで今しばらくお待ちくださいませ。 お時間をいただく場合、約2ヶ月でお届けいたします。 お届け日につきましては、ご注文後に改めてご連絡させていただきます。極みの茶器特集ページはコチラ >>
商品番号 | 1026520001 |
---|---|
サイズ | 径10.5cm・高さ3cm |
材質 | 天然木・漆(越前塗) |
箱サイズ | 化粧箱 |
桐箱入り | 化粧箱レギュラー |