【波佐見焼】染付市松面取飯碗(青)〈1個〉
ふっくらと炊き立てのご飯とお味噌汁は、和食の基本。毎日の食卓に欠かせないご飯茶碗には、色や形、大きさにもこだわりたいですね。また陶器と磁器の違いによっても見た目だけでなく、美味しさが変わります。日本の伝統文様、市松文様をあしらいました。色違いの小さいサイズのものとペアで揃います。※こちらはたち吉のオリジナルではございません。
※のし掛け・包装はできません。予めご了承ください。
ふっくらと炊き立てのご飯とお味噌汁は、和食の基本。毎日の食卓に欠かせないご飯茶碗には、色や形、大きさにもこだわりたいですね。また陶器と磁器の違いによっても見た目だけでなく、美味しさが変わります。日本の伝統文様、市松文様をあしらいました。色違いの小さいサイズのものとペアで揃います。※こちらはたち吉のオリジナルではございません。
※のし掛け・包装はできません。予めご了承ください。
会員登録をするとマイページをご利用いただけます。また、ログインするだけで、毎回お名前や住所などを入力することなくスムーズにお買い物をお楽しみいただけます。
特別価格でお買い物を楽しんでいただける、お得な企画もご用意しております。この機会に是非ご登録ください。