【京焼・清水焼】つまみ雲錦 蓋付お茶呑茶碗(木箱入)〈5客〉
「雲錦」とは春の桜と秋の紅葉が描かれた色絵文様のひとつです。桜と紅葉が両方描かれているので、季節を問わず一年中使うことができます。桜を雲に、紅葉を錦に見立てることから「雲錦」と言われますがその背景には紅葉のちりゆく様の一抹の寂しさと春の桜を待ちこがれる日本人の心の風景を読み取ることができます。蓋裏とつまみに雲錦柄がさりげなく施され、、身と蓋に描かれたきれいな一本線は熟練の技が冴えわたります。飽きのこない、永く使える逸品です。※たち吉のオリジナル商品ではございません。
たち吉がセレクトした、京焼・清水焼の商品です。
「雲錦」とは春の桜と秋の紅葉が描かれた色絵文様のひとつです。桜と紅葉が両方描かれているので、季節を問わず一年中使うことができます。桜を雲に、紅葉を錦に見立てることから「雲錦」と言われますがその背景には紅葉のちりゆく様の一抹の寂しさと春の桜を待ちこがれる日本人の心の風景を読み取ることができます。蓋裏とつまみに雲錦柄がさりげなく施され、、身と蓋に描かれたきれいな一本線は熟練の技が冴えわたります。飽きのこない、永く使える逸品です。※たち吉のオリジナル商品ではございません。
たち吉がセレクトした、京焼・清水焼の商品です。
商品番号 | 1700310005 |
---|---|
サイズ | 径9.5cm・高さ7.5cm〈5客〉 |
セット重量 | g |
材質 | 磁器 |
箱サイズ | 46.5×11.5×12(cm) |
木箱入 |