探す


075-754-8724

月~金(祝日を除く)10:00-15:00

ガラス食器特集

ガラス食器特集

食卓を爽やかに彩る日本のガラス

爽やかで清々しい透明感が魅力のガラスの器。
そのクリアな質感と色は、盛り付ける食材や合わせる食器を選ばず、どのようなテイストにも馴染んでくれるので、毎日の食卓で大活躍します。夏だけに限らず一年を通して様々なシーンに寄り添うガラス食器の魅力を、様々な料理メニューや器のコーディネートとともに、ご紹介します。

涼を呼びこむ透明感


ガラス食器特集

見た目からテーブルに涼を取り入れるには、ガラスの食器が最適です。気持ちまで軽やかになり、暑い時期などに減退しがちな食欲も回復してくるようです。そうめんやサラダうどん、冷製パスタなどの冷たい麺類を、よりいっそう冷たくひんやりと見せてくれます。


ガラス食器特集


アイスクリームやかき氷などの冷菓、プリンやゼリーなどのつるりとしたスイーツのほか、和の甘味あんみつや葛きりなど、冷たいデザートとの組み合わせは相性抜群。氷のようなきらめきがデザートの美しさを引き立てます。


季節を問わず大活躍


ガラス食器特集

ガラスは、料理や他の器などの素材を選ばないため、夏に限らず季節を問わず年中活躍します。きらきらとしたガラス食器にカルパッチョを盛り付けると、おしゃれで華やかなおもてなしにも。同じ魚料理でも、すりガラスのお皿にお刺身を盛り付けると、新鮮な魚のつや感が引き立ちます。


ガラス食器特集


器の組みあわせがマンネリになりがちな時は、サラダや和え物などのおかず一品をガラスの小鉢に盛り付けてはいかがでしょうか。ほどよく"抜け感"が出て、食卓を軽やかにしてくれます。


いつも食卓にガラスのきらめきを


ガラス食器特集

ガラスは、水色を綺麗に見せてくれるため、飲み物のグラスとしても愛用されます。暑い季節には冷茶を淹れてひとときの涼を。冷たい煎茶の緑が美しく映えます。冷酒やビールなどのお酒も、きらめくガラスに注ぐと冷たく美味しそうに見えますね。


ガラス食器特集


また、耐熱ガラスのポットは温かいお茶も淹れられるため、年中大活躍します。一年を通して食卓に欠かせないガラス食器。ぜひお気に入りを見つけて、暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか。

シリーズで見る



並び替え
37件中 1-37件表示
並び替え
37件中 1-37件表示

最近チェックした商品

アイテムで選ぶ

たち吉オリジナルの器シリーズ

シリーズ一覧はこちら