探す


075-754-8724

月~金(祝日を除く)10:00-15:00

的場美幸(まとばみゆき)

的場美幸

的場美幸 miyuki matoba

京都の山科で作陶されている的場美幸さん。今回オンラインショップ初出品です。作品は安南手(あんなんで)という技法で制作されており、生素地に直接竹へらを使って線を彫り、素焼きをした後にダミで色付けすることで味わい深い表情になります。少し丸みをおびたトリやネコ、可愛らしく描かれた動物や草花は、安南手ならではの素朴さやエスニックな雰囲気があり、思わず手にとってしまう魅力があります。器のさわり心地も良く、マットでさらっとした質感です。的場美幸さんならではの素朴でありながら可愛らしい安南手の世界観をお楽しみください。

的場美幸
的場美幸
5件中 1-5件表示
5件中 1-5件表示

的場美幸 略歴

2018年 尾道市立大学美術学科卒業
2020年 京都府立陶工高等技術専門学校修了
     京都市内の窯元で修行
2024年 京都市山科区で独立
現在   京都市にて作陶

【作品のご購入について】
的場美幸さん作品のご購入について、おひとり様5点の購入制限をさせていただきます。また、転売目的と思われるご注文はキャンセルをさせていただく場合がございます。何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※作品の再入荷の予定はございません。
※こちらの作品はたち吉オリジナルではございません。
※電子レンジ・食洗機のおすすめはしておりません。

【器の個体差について】
全て手作業で行われているためサイズや形状、色味がそれぞれ多少異なります。
サイズ表記と若干の差があることをご了承ください。
個々の違いを手作りの味わい、意匠としてご理解いただきますようお願いいたします。



最近チェックした商品

アイテムで選ぶ

たち吉オリジナルの器シリーズ

シリーズ一覧はこちら