KONARE
最近チェックした商品
アイテムで選ぶ
特集ピックアップ
たち吉オリジナルの器シリーズ
白 菊
1983年8月の発売以来のロングセラー商品。菊のリムがきりっと美しい、白い器のため料理が映えやすく、和食だけでなく料理のジャンルを問いません。
はるか
菊の花をかたどり、内外に小花柄を描いた可愛らしい器です。使い勝手がよく、華やかさを持ちながらも気取らない雰囲気です。
菊の香
伝統美のひとつである菊花を、ガラスの器で表現。口元に施した磨りガラスがアクセントになり、初霜の降りた白菊のような風情を醸し出します。
水音
雨上がりの若葉からこぼれ落ちる雫が、水面に静かな波紋をつくる。 その水音をイメージした涼やかなガラスのうつわです。素麺や冷やし中華などに最適な麺鉢をはじめ、菓子皿やグラスや冷酒揃えなど種類も豊富。
水すだれ
まっすぐに落ちる幾筋もの水の流れ。そんな情景を透明度が高いクリスタルガラスに、カットと手描きの金線で表現。熟練した江戸の職人が引いた金線と切子の十草柄は凛とした上品さを醸し出します。
雪あかり
雪あかりとは、月の光が雪に反射して周囲を薄く照らすこと。そんな静かな煌めきをまとった、クリスタルガラスの器。熟練の職人が手づくりした、雪の結晶のように繊細なヒビが特徴です。
青楓
京都らしさや季節を感じとれる伝統文様として最たる楓。日本の古い良き風物を喚起しながらも瑞々しい生命力を感じさせます。釉薬の濃淡がシャープな形を引き立て、食卓に並べばアクセントになります。
赤絵かぶら
「株が上がる」ということから、縁起を担ぐ食べ物として親しまれているかぶらをモチーフにした器。長角皿や薬味皿など使いやすい種類が揃っています。
産地 / 窯元
京の色絵ガラス
京焼・清水焼伝承の絵付技法をガラスに焼成することにより生まれた大変珍しい色絵ガラスは、京焼の絵付師 見谷尚音さんによる手描きです。
朝の食卓にKONAREシリーズ
シンプルで洗練されたデザイン。毎日の暮らしに溶け込み、朝食の時間が楽しみになるアクセントカラーの器です。
キラリ涼を呼ぶ廣田硝子
廣田硝子は、東京で最も歴史のある硝子メーカーの一つ。江戸切子や吹き硝子など脈々と受け継がれる手仕事による、懐かしくて新しい、今のくらしにも馴染むガラス食器です。
藍のうつわ~瀬戸染付の華やぎ~
陶磁器の一大産地、愛知県瀬戸市にて開窯した椿窯。「銅板転写」という技術で制作された希少な染付の器です。
1日のはじまり朝の食卓に使いたいKONAREシリーズのうつわ。毎日の食卓に馴染みやすくアクセントとして取り入れたいカラーの器です。どんなお料理を盛りつけて1日をはじめようか、ワクワクする朝の食卓をイメージしたアイテムを揃えています。暮らしに寄り添い、食卓の主役を引き立たせる器づくりを意識している美濃焼の器「晋山窯」。洗練されたシンプルなデザインとちょっとした使いやすい工夫が施された実用性が魅力です。
6アイテム
紅茶やハーブティーの風味をストレートに楽しめる磁器のポットです。ポットの形状に合わせた、大きく深型の茶漉しで茶葉が踊ります。磁器は、吸水性が低く前に使った茶葉の味や香りが混ざることがないため、茶葉そのものの風味をしっかり味わえます。注ぎ口が大きくて注ぎやすさもメリットです。冬になれば鍋のお出汁をいれて食卓にも。6色揃っているので、食卓に馴染みのよいナチュラルカラーからアクセントカラーまで選ぶ幅が広いのも魅力的です。容量は満水で約400cc、たっぷり入ります。
カップ&ソーサーですが、カップが寸胴なので単品で使っても不自然に見えず、ソーサーにカップを置くための凹みがなくても安定してくれます。プレートのサイズは16.5cm。おやつやスイーツなどいろいろなメニューにびったりです。カップ&ソーサーだけでなく単体でも使いやすいセットのうつわです。
朝のひとときを心地よく過ごせる飲み口の広い少し小ぶりなマグカップです。 寸胴で安定型のあるマグカップは、スープやデザートカップとしてあわせることも。カラフルで見ているだけで心躍るマグカップは色合わせを楽しむことも。食器洗浄乾燥機、温める程度の電子レンジでご使用いただけます。容量は満水で約220cc入ります。
朝食の気分を上げてくれるトーストサイズのプレートです。パン皿やサイドディッシュ、ケーキ皿、取り分け皿にも活躍するこのサイズは重なりもよくコンパクトです。どんなお料理にも活躍のうつわなので、まずはトーストプレートから始めるのもオススメです。カラフルなうつわから色の組み合わせをお楽しみください。
シンプルで日常づかいに最適な24cmの浅めのプレートです。カレーやパスタのようなワンプレートからハンバーグなど主菜皿をはじめ大勢で分け合う盛り皿など和洋中どんな料理にも合わせやすい1枚です。カラフルで見ているだけで心躍るプレートは色合わせで楽しむことも。食器洗浄乾燥機、温める程度の電子レンジでご使用いただけます。
具だくさんのスープにぴったりのスープカップです。口元が広く高さが低いデザインなので、スープだけでなくサラダやシリアルにもぴったり。 寸胴で安定型のあるスープカップは、使い勝手のいいフォルムで朝食の選択肢も広がります。食器洗浄乾燥機、温める程度の電子レンジでご使用いただけます。容量は満水で約370cc、大きめのサイズです。