探す
種類 / 用途別
皿・プレート
鉢・ボウル
飯碗(茶碗)・丼
椀・碗物・スープ
茶器・湯呑・急須・ポット
マグ・カップ・グラス
酒器
箸・カトラリー・お盆・小物
鍋・調理器具・おひつ
インテリア・花器
たち吉オリジナル
産地 / 窯元
作家作品
たち吉セレクト
ギフト対応品から探す
価格帯から探す
ピックアップ
ご利用ガイド
075-754-8724
月~金(祝日を除く)10:00-15:00
朝昼晩と毎日の食事に欠かせないお箸。お気に入りの色やデザイン、自分に合う長さや細さなど、ちょっとしたこだわりが日々の食事の時間を楽しく快適にしてくれます。 また、箸のプレゼントには"相手を思う気持ちを橋(箸)渡しする"という意味がこめられており、「幸せの橋渡し」など縁起の良い贈りものとしても選ばれています。特に格調高い桐箱・木箱入りの箸は、贈り物におすすめです。
お箸は2本揃って1膳になるため、支えあう夫婦の姿にたとえられます。夫婦の間を繋ぐものとして、結婚祝い・記念日の贈り物などに喜ばれています。
夫婦箸 一覧はこちら
自分用にはもちろん、家族で色違いにしても楽しい色とりどりのお箸。気軽な贈り物として、ご飯茶碗と一緒にプレゼントするものおすすめです。
一膳のお箸 一覧はこちら
箸置き・カトラリーレストもぜひご覧ください
朝昼晩と毎日の食事に欠かせないお箸。お気に入りの色やデザイン、自分に合う長さや細さなど、ちょっとしたこだわりが日々の食事の時間を楽しく快適にしてくれます。 また、箸のプレゼントには"相手を思う気持ちを橋(箸)渡しする"という意味がこめられており、「幸せの橋渡し」など縁起の良い贈りものとしても選ばれています。特に格調高い桐箱・木箱入りの箸は、贈り物におすすめです。
夫婦箸(めおとばし)
お箸は2本揃って1膳になるため、支えあう夫婦の姿にたとえられます。夫婦の間を繋ぐものとして、結婚祝い・記念日の贈り物などに喜ばれています。
夫婦箸 一覧はこちら
一膳のお箸
自分用にはもちろん、家族で色違いにしても楽しい色とりどりのお箸。気軽な贈り物として、ご飯茶碗と一緒にプレゼントするものおすすめです。
一膳のお箸 一覧はこちら
箸置き・カトラリーレストもぜひご覧ください